その他
その他
セキュリティーの付いている車両はイグニッションをオン(キーオン)にして、オフにします。
セキュリティーが入る前に40Aのヒューズを外します。
セキュリティーの付いてない車両はそのまま40Aのヒューズを外します。
また戻す時は、40Aのヒューズを差し込むだけです。
時計がリセットされているので、合わせて終わりです。
ヒューズを外してもバッテリー自体が放電しているので、充電器で充電する事をお勧めします。
ハーレー純正充電器では16100円 25500円 41400円の3種類があります。バッテリーチャージャーハーネスも付いてあるので、車両に取り付ければシートやカバー等を外すことなく充電できます。
スポーツスター以外のヒューズの位置は、ダイナ、ツーリングファミリーモデルが、左側シート下カバーの中、ソフテイルがシート下にあります。上記の説明どおり、セキュリティーの付いている車両は40Aまたは50Aのヒューズを外します。
何かわからない事などあれば、ご気軽に相談して下さい。
サービス新井。