皆さまこんにちは
雨上がりの気持ち良いお天気になりましたね
先日、梅ヶ島温泉に行って来ました
皆さまは、安倍の大滝をご存じですか?
知る人ぞ知る山奥の大きな滝ですね。
険しい峠を歩き、猿や猪やシカが出てきそうな山奥でした!
私は、40分歩きました(登りました)。
そしたら、
突然、「那智の滝」 「華厳の滝」みたいな大きな滝が現れましたから
もうビックリしました
もっともっと県内外に広く「安倍の大滝」を宣伝したらどうかしら?
って思うくらい素晴らしい滝でしたが
3つの吊り橋を渡ってたどり着くのですが、
一人しか渡ってはいけない怖~い吊り橋があったりして、
大勢の人が1度に行けないのですね
自然も破壊されちゃいますしね。
だから、知る人ぞ知るすごい滝なんですね
(≧▽≦)
ぜひ、機会がございましたら、行ってみてください
山道ですれ違った東京からのご夫妻は
「華厳の滝よりすごい道程が大変だったけど、来て良かったー
」
とお話しくださいましたよ~d=(^o^)=b
さて、明日は「安曇野りんご狩りツーリング」ですね。
お天気にも恵まれてツーリング日和になりそうです
二木農園の奥さまのお話では
「今年は蜜の乗りが早くて美味しいですよ~
」
とのことでした(*^ー^)ノ♪
出発時間が早いのですが
帰り道、52号線が真っ暗になるのは嫌ですものね。
私は、鳥目で(笑)夜の走行が怖いのです
ですから、今回ヘッドライトをLEDに換えましたよo(^o^)o
早く乗りたい(笑)
では、皆さま
明日は安全運転で楽しんできてくださね。
たくさんの美味しいを収穫してきてくださいね
あっ、りんごを包む新聞紙とかプチプチとか持って行くと
りんごがハーレーの走行中の振動でも傷みにくいですよ
そして、
絶対に暖かくしてお出掛けくださいね
寒いとりんごどころじゃなくなりますので(笑)
皆さまの笑顔と美味しいのお写真待ってまーす(*^ー^)ノ