お子様もご家族もご友人もご参加できます‼️

皆様こんにちは🌞

サービスフロントAKARIです💡

BBSや公式ブログにもアップさせて頂きましたが、是非沢山の方にご参加して頂きたく、こちらのブログにもアップさせて頂きます✨

たまにはバスでのんびり、一杯🍺楽しみながら贅沢な休日を満喫しませんか?✨

お酒は飲めない方、そしてお子様も大丈夫です👌ソフトドリンク飲み放題もございます🍹

皆様で楽しみましょう🙌✨

ショールーム奥の掲示板にてお申し込み表を貼り出します!!

 

ワタモ初企画!!ご家族・お子様・ご友人のご参加もちろんOK!!
~貸切バスで行く屋形船横浜港クルージング☆みなとみらい自由散策ツアーのご案内!!~

*6/2(土)日帰り・雨天決行*
静岡発 8:00

横浜到着 屋形船乗船 12:00~14:00
(屋形船ランチコース2時間周遊・飲み放題ありです!)

横浜 みなとみらい自由散策 14:00~16:00

横浜発 16:00

静岡到着 19:00~20:00予定

※時間等変更の可能性もあります。
※集合場所は決定次第、後日ご案内させて頂きます。

*会費(バス代・乗船料・ランチ代込み)*
¥13,000~16,000
(12歳以下はお子様ランチとなりますので、¥9,000~¥12,000)

※お申込み人数決定後会費が確定致しますので、上記金額をご参考にお願い致します。
※会費集金は当日バス内にて行います。

*お申込み方法・締切日・定員*
締切日:5/21(月)〆切
定員:43名様まで
申込方法:渡辺モータース ショールーム掲示板の申込表に記入をお願いします!
お電話等でのご連絡もOKです!

⚠5/22(火)以降のキャンセルにつきましては、屋形船とバスのお申込みの都合により、
不参加の場合でも会費が発生致しますのでご了承願います。
ワタモ貸切のバスツアーとなりますのでゆったり気軽に安心して楽しめます♪
いつもはツーリングへ行けなかったご家族やご友人も楽しんで頂きたく企画しました!
昼間から横浜港を眺めながら優雅にお酒を楽しめますよ~(o^―^o)
ツーリングでは味わえないですよね!

会費と屋形船の都合により30名以上のご参加を目指しております!!!
(人数が多いほど会費がお安くなります^^;)
ぜひぜひ皆様お誘い合わせ頂き、奮ってご参加をお待ちしております!!!

あかり台湾のハーレーディーラーへ

皆様こんにちは🌞

サービスフロントAKARIです💡

GWをいかがお過ごしでしたか?

のんびりお過ごしの方☺️

ご家族と過ごされた方‍‍‍👨‍👩‍👧‍👦

いや、そもそもGWなんてものは無いという方😔

沢山いらしたと思いますが、

このブログを見てらしている方は

もちろん、ハーレーでツーリングだったよ〜という方が大多数かと思います✨

 

ワタモはGW絶賛営業中の中

私は贅沢にも休暇を頂きまして💦

台湾へ行って参りました✈︎✨

なんと、

生まれてこの方

日本以外の土地に足を踏み入れたことの無かった私…

そんな私の念願叶っての海外旅行でした✨

今回は台北と台中を観光しまして、

台中での滞在中に

ハーレーダビットソン台中を訪問して参りました!

台湾のディーラーの中でもかなり規模の大きいディーラーとのことで、

なかなかの大きさでございます❗️

吹き抜けの開放的なショールームには、ハーレーのシンボル✨

なんとショールーム二階に、

オシャレなバーカウンターとダーツマシン

そして、中央にハーレーの名前が刻まれた鉄板が埋め込まれたとても大きなテーブル

このテーブルの木材はかつて線路の枕木として使用していたものを再利用したそうです!

海賊船の会議室のような重厚な雰囲気に、思わずクック船長を思わせるマッスルポーズが…💪🏾

なんとビリヤード台まで…🎱

ここがディーラーということを完全に忘れてしまう空間なのです

スタッフの方も、とても雰囲気作りを大切にしているそうで、

古き良きアメリカの伝統であるハーレーのイメージを大切にしているとのことで、とても素敵な空間でした

台湾でのハーレー事情を伺ったところ、

台湾での車両のカスタムはとても規制が厳しい為、日本のように多彩なカスタムを楽しむことが出来る環境はとても憧れるとのこと

なんと、クラブハーレーやバイブスなどの雑誌が日本語のまま置かれておりまして、

バトルオブキングスの弊社優勝車両の記事も見て下さっておりました✨

海を越えて、弊社のカスタム車両を評価して頂いていることへの驚きと誇らしさを実感致しました☺️✨

そして、台中のスタッフの方が驚かれていたのは、日本での女性ハーレーライダーの多さです

台湾では、女性のハーレーライダーはとても少ないそうで、

ぜひ台湾でも、ハーレーを夢見る女性に可能性を広げて頂きたいと願います☺️

やはり、国は違えど女性が大きなバイクを乗りこなしている姿は憧れなのですね

(ちなみに、私の憧れの女性ライダーはルパン3世のふ〜じこちゃ〜んですね❤️笑)

 

ハーレーダビットソン台中のスタッフの方々は本当にほんと〜に気さくでアットホームな雰囲気についつい長居したくなってしまう空間でした‼️✨

ハーレーダビットソン台中のスタッフの皆様本当にありがとうございました!!

謝謝☺️💓

 

おまけ〜美味台湾〜

今回の旅は、私の大切なお友達めぐみさんに案内してもらいました☺️

その方は台湾人の方で私の学生時代のクラスメイトです!

一緒に2年間ハーレーの整備を勉強し、二級整備士の資格を取りました✨

学生時代からめぐみさんより、台湾は美味しいものばかりよと聞いてましたが

念願叶ってのめぐみさんの故郷は

も〜美味と珍味の宝石箱💎✨

味のIT革命や〜!!

といったかんじなのです!!

特に私のお気に入りは

プルプル煮込み豚足✨

本場仕込みの小籠包✨

この量で、なんと日本円で180円⁉️

やっぱり美味しいタピオカミルクティー ❤️

サービスフロントの役職を忘れ、思わず彦摩呂さんのように食レポをしてしまいたくなるほど美味しいものばかりなのです✨

台湾は、身体の中から健康になるための食べ物が多く、漢方や果物を取り入れた食事は美と健康の宝庫です💎✨

気になるお味は、是非本場台湾でご賞味くださいませ😋

 

終始私の個人的な旅行記となってしまいました…💦

いよいよ、今年もブルースカイヘブンが間近に迫りましたね✨

ハーレー乗りのGWは二度あると言っても過言ではありませんね❗️

皆さま、ブルスカに向けて愛車のメンテナンスもお忘れなく✨

素敵なハーレーシーズンを楽しみましょう🇺🇸✨

5月30日(水)☆レディースツーリング下見に行って来ました😊👍

皆さま🎵こんにちは👋😃

ゴールデンウィーク明けから雨が続いてますね☔

それに、少し寒いですねぇ。

また、明日からはお天気☀が戻りそうですから、頑張っていきましょう😊👍

 

さて、5月は新緑の季節ですね🍀

プライベートツーリングや

ブルースカイヘブン

(ticket残り少なくなってきました。お早めにお安く🎵お求めくださーい😊👍)

とツーリングやイベントが目白押しの楽しい季節ですね🎵

 

そして、年間ツーリング表にもありますように

5月30日にもレディースツーリングを予定させていただいております❤

今回は、奥浜名湖の「浜名湖レークサイドホテルでランチバイキング」

http://www.h-lsp.com/restaurant/viking-saika.html

~浜名バイパス~

浜松ガーデンパークhttp://www.hamanako-gardenpark.jp/

 

~帰路のコースとなります✨

 

今年になりレディースツーリングが3回も流れてしまってますので(>_<)💦

今度こそ❗💖(≧▽≦)

 

という思いです❗💖(≧▽≦)(笑)

 

浜松方面のレディースの皆さまはチョイ乗りのショートコースで

すみません(笑)

 

ぜひ、お気軽にご参加くださいませ~(*^ー^)ノ♪

集合場所 時間等はまたご案内させてくださいませ(^○^)

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか☆

皆さま🎵こんにちは👋😃

ゴールデンウィークも終盤になりました🎵

今日は、こどもの日🎏

いかがお過ごしでしょうか。

 

ハーレーダビッドソン静岡周辺の駿河区では

鯉のぼり🎏が

青空を泳ぐ姿を全く見かけなくなりましたが

先日のダンディーツーリングでは御殿場で大きくて立派な鯉のぼり🎏が

大空を泳いでいる姿に出会えてとても嬉しくなりました😊👍

 

 

 

このゴールデンウィークに

友人が単独槍ヶ岳に登り

こんな写真を送ってくれました🎵

 

槍ヶ岳に泳ぐ鯉のぼり🎏💖(≧▽≦)

 

 

 

すでに連休疲れ😵💤⤵という皆さまも(^○^)いらっしゃるかもしれません。

明日までのお休みをどうかのんびりなさってくださいね🎵

リベンジ❗ダンディーツーリング💝

The gallery was not found!

 

皆さま🎵こんにちは👋😃

明日からゴールデンウィークに突入~

という皆さまも多いことでしょう🎵

 

私は、月末最終日を慌ただしく仕事しまして

今夜は学生時代の友人たちとの飲み会で🍻

今、東京へ向かっております❤

子育てのころはなかなか会えなかったお友だちと

最近は頻繁にこうして機会を設けることが出来るようになりました🎵

 

新幹線の中での時間を

blogアップさせていただいてくださいね👍

 

 

昨日はセントラル静岡チャプター役員さまが

急遽企画してくださいました

「リベンジ❗ダンディーツーリング💝」

でした。

 

私は、今年初めてのツーリングとあって

「上手に走れるだろうか?」

と前夜は緊張しまくりで眠れずに参加させていただきましたf(^_^;

 

 

役員さまのコースは本当にビックリするほど絶景ばかり💖(≧▽≦)

御殿場の「魚啓」さんから山中湖までは

裏道を何度も走りましたし

山を越えて途中「神奈川県」の看板を見たときは

「えっ👀⁉神奈川県😆?」

みたいに思って

道に迷っちゃったのかしら?💦

って感じで

不安でしたのに

その直後に「山中湖村」って看板が出て来て

富士山と山中湖が眼下に広がり

その絶景たるや💖(≧▽≦)

感動しまくりました❗

 

考えてみたら

山中湖って神奈川県と山梨県の県境になるんですね❤(笑)

 

空気が澄んでいて

緑の萌木色が初々しくて

そんな緑のシャワーを

ハーレーで走りながら

身体中でいっぱいに浴びてきました❗

 

素晴らしいお写真もいっぱい撮影してくださって、幸せな時間を本当に本当にありがとうございました💖(≧▽≦)

百花繚乱🌹ツーリングベストシーズン到来ですね(*^ー^)ノ♪

皆さまこんにちは👋😃

blogの更新が遅れておりまして

本当にごめんなさいm(__)m

 

 

今年は、冬から一気に初夏になってしまったような陽気で

桜からツツジ、花水木、藤の花、芝桜と

例年ならゆっくり季節の移ろいを楽しむわけですが

そんな余裕もなく時間が加速していきますねー💦

 

 

ハーレーダビッドソン静岡スタッフ企画

24日「レディースツーリング」

&

25日「ダンディー55ツーリング」

ですが💦

 

今までずっと快晴が続くなかで

ピンポイントの2日間だけ💧

雨予報☔

 

大変に残念に思っていましたところ

 

セントラル静岡チャプター役員さまが

26日「リベンジ!ダンディー55ツーリング」

を企画してくださいました~(^○^)(*^ー^)ノ♪

 

芦ノ湖スカイライン~御殿場~富士五湖一周🌹

サイコーのコースですね❤(≧▽≦)

 

気持ち良いに決まってます❗💖(≧▽≦)

 

26日リベンジツーリング💝

どうか、快晴になりますように❤(≧▽≦)

 

私も参加させて頂きま~す。

 

blogでレポートさせてくださいね🎵

 

そして、今週末からゴールデンウィークに突入という皆さまも多いかと思いますが

弊社は火曜日定休日以外はゴールデンウィーク中も毎日営業致しております❤

 

是非、遊びながらご来店くださいませ~👍

 

そして、そして~

今週中に登録可能な車両も弊社にはたくさんございます🎉😉❤

 

ゴールデンウィークをハーレーで過ごしたい❗

という皆さま~

すぐにご来店くださいませ~💖(≧▽≦)

河口湖は桜が満開でした🌸

The gallery was not found!

 

皆さま🎵こんにちは👋😃

 

主人とぽちこさんと河口湖へ出掛けてきました🌸

 

思いがけずに桜が満開でしたよ🌸

 

今年は

桜の開花から満開までが

あっという間に駆け抜けましたね🎵

 

河口湖は、今が桜満開でした🌸

 

そして

 

明日から桜祭りとのことでした🌸

 

 

西湖の桜は

まだ開花したばかりの様子でした🌸

 

まだまだ楽しめそうでしたよ🌸

 

ツーリングでお出掛けになってみてくださいませ🌸

BLUE SKY HEAVEN 2018☆

The gallery was not found!

 

皆さま、こんにちは👋😃

目まぐるしく年度末を過ごしているうちに

静岡の桜も満開🌸となりました。

 

今年は花冷えする日も

強い雨の日もなく

桜は、このうえなく美しさを本領発揮して

桜を愛して止まない日本人を

魅了してくれてますね❤

 

本日はゴールデンウィークのような陽気の中

一番のお花見日和ではないでしょうか🌸

 

近所にあります標高63メートル(笑)の「八幡山」の桜も

本日がきっと「桜満開宣言」だと思います🌸

 

私もお友だちと夕方から

八幡山へ夜桜🍺花見へ行ってきますよー🌸🍺🌸

 

標高63メートルと言っても

山頂までの階段を登ると

意外にヘトヘトになり疲れます(笑)

楽しんできますね❤

 

 

さて、弊社では4月1日まで

スペシャル企画としまして

「ハーレーカスタムワールドフェア」

開催中です❤

 

KURYAKYN☆

パフォーマンスマシーン☆

Roland Sands Design ☆

アレンネス☆

 

上記カスタムパーツ15%OFFになっております❤

ぜひ、遊びにご来店くださいね🎵

 

 

 

さて、本日の本題です🎵

「Blue sky heaven2018」

が近づいて参りました🎵

 

今年は、5/19(土)5/20(日)です❤

 

今年も夜通し楽しみましょうね~🌠

 

過去数々の武勇伝(笑)を残す

「ハーレーダビッドソン静岡」💝 でありますが

 

今年もたくさんの独自お楽しみ企画をチャプター役員さまたちと練っております❤(≧▽≦)

 

詳細は後日アップさせて頂きますね❤

 

現在、前売り券絶賛発売中です。

当日券は、900円もお高くなってしまいます(>_<)

お早めにお求めくださいませ~🌠💝

http://www.harley-davidson.co.jp/gbltmp/Events/bsh_2018/?id=10713

 

 

そしてそして、もう一つご案内です(^^)ρ(^^)ノ💝

 

延び延びになっておりました

「箱根レディースツーリング」ですが

4月24(火)にさせていただきます❤

木曜日とか他の曜日も検討させていただきましたが

弊社定休日の火曜日しか取れずに本当に申し訳ありません😢

 

詳細は、近くなりましたら

またご連絡させていただきます(*^ー^)ノ♪

 

本日は久しぶりの投稿で長くなりました。

最後までお付きあいくださってありがとうございました💖(≧▽≦)

 

余談ですが

散ってくる桜の花びらは

桜の花そのものが原型のまま落ちていることが多いです🌸

これは、小鳥さんが蜜を吸いながらクルクルって桜の花の根本を回して落とすのだそうですよ🌸🎵

可愛い💠ですね❤

ツーリングシーズンを前に…🌸

皆様こんにちは✨

サービスフロント AKARIです💡

今年の桜はとても早いですね🌸

通勤途中の道端にはチューリップ🌷

春の訪れを感じさせる今日この頃です😌✨

 

打って変わって、地元東京 八王子は

2.3日前に最高気温3℃…

積雪となったそうです…☃️

静岡も場所によってですが、

ワタモ周辺地域は

スタットレスタイヤと縁がない

一年中雪が降らない

なんて贅沢な環境…😭笑

最近では、地元は大変そうだなぁと

まるで他人事のように過ごしております😗

 

そんな中、これからのツーリングシーズンを前に

ついに私のヘリテイジにも

SUNDANCE  TrakTekサスペンションを投入しました✨😁

乗ってビックリ‼️

「突き上げがめっちゃ少ない」

思わず乗りながら独り言が 笑

コーナーリングもスイスイ✨

 

そして、信号が赤になって

いつもよりしっかりめにフロントブレーキを掛けると、

フロントサスがしっかり踏ん張るので、全然ブレーキングに怖さが無いのです。

教習所で教わった

「フロントブレーキ7割」で

難なく乗れるこの感覚…

あまりにもスイスイ曲がり止まってくれるので

なんだかバイクが小さくなった感覚…

衝撃的な乗り心地でした‼️

早く満開の桜を眺めながらゆっくりツーリングを楽しみたいですね🌸

「衝撃的」な乗り心地で思い出したのですが

最近私の中でとても「衝撃的」だったことが…

それは、アメリカ映画「イージーライダー」のラストです 笑

 

イージーライダーといえば、なんと言っても

ピーターフォンダが演じるワイアットと、デニスホッパーが演じるビリーが、アメリカの広大な大地をハーレーで駆け抜けていく

一度見たら忘れられないインパクトの強いこのシーンはとても有名ですよね

バックミュージックの

「BORN TO BE WILD」

もハーレーの登場曲としてTVでは必ず使われているほど有名で

きっと、このシーンに憧れてハーレーを夢見た方も沢山いらっしゃると思います。

 

そのイージーライダーのラストを皆さまはご存知でしょうか?

知らない方もいらっしゃると思いますので、内容は秘密なのですが

印象的なオープニングとは打って変わって

最後、ワイアットとビリーの旅はとても呆気なく理不尽かつ残酷な形で幕を閉じてしまうのです。

 

映画の中で2人は様々な地域を旅するのですが、

長髪に革ジャンでハーレーに跨る2人の様相はどこに行っても受け入れられず、宿泊する場所では入店を断られて、レストランでは地元住民たちにそこらじゅうで陰口を叩かれてしまうのです。

常識にとらわれない自由を求める2人は、人種や部族などに囚われる人々にとっては羨み妬みの対象となってしまうのです。

これが当時の”自由の国アメリカ”を象徴していたのでしょう。

 

イージーライダーの中でもとても印象深いセリフがあります。

 

「アメリカという国は、子供から老人まで『自由』『自由』と口にする。しかし、本当に自由に生きる人間を見るのが怖いんだ」

 

何かに縛られたルールの中での自由と、2人が求めた本当の意味での自由は同じ自由とはいえまったく意味が違い

何にも属さない本当の自由を得るのは、とても難しいことなのでしょう。

 

2人を迎えるラストは、本当の自由を求めた故の必然的なものだったのか?

自由を得た手段に対する代償なのか?

本当に色々な捉え方の出来るラストでした

 

映画の評論みたいになってしまいましたが…笑

ハーレーはまさにその当時から自由の象徴だったんですね

是非皆様に観ていただきたい作品です😌

たしかに、これを見たらハーレーに乗りたくなっちゃいます!笑

頭の中にはもちろん、ガンガンに

BORN TO BE WILDが…♪

わくわくのツーリングシーズン

皆さま今年も”ワイルド”にいきましょう✨🌸

「Battle Of The Kings」💝ハーレーダビッドソン静岡が「 KING OF JAPAN」に輝きました💖(≧▽≦)


The gallery was not found!

https://customkings.harley-davidson.com/ja_JP

皆さま🎵こんにちは👋😃

今日は本当に嬉しい出来事がありました💖(≧▽≦)

 

2月に皆さまにもご参加をお願いしておりましたカスタムコンテスト☆

 

ハーレー正規販売店同士で争うカスタムコンテスト☆

 

☆「Battle of the Kings」☆

 

弊社が日本一になりました~❤(≧▽≦)

 

皆さまの温かいご支援のお陰です❗

心から感謝申し上げます。

誠に誠にありがとうございました。

 

 

スタッフ一同

これからも皆さまに

ご満足頂けますハーレーライフを

ご提供出来ますよう

よりいっそう精進して参ります。

 

https://lrnc.cc/_ct/17153855